第8回たかまつ国際古楽祭 開催のお知らせ

助成:芸術文化振興基金/公益財団法人 朝日新聞文化財団
協賛:ジェリーズポップコーンSP/たかすの杜
共催:高松市(ガラ・コンサートのみ)
高松市文化芸術活動助成事業(高松市はユネスコ創造都市ネットワーク(音楽分野)への加盟を目指しています)
後援:直島町教育委員会/朝日新聞高松総局/産経新聞社/山陽新聞社/四国新聞社/毎日新聞高松支局/読売新聞高松総局/RSK山陽放送/RNC西日本放送/OHK岡山放送/KSB瀬戸内海放送/TSCテレビせとうち/KBN/CMSケーブルメディア四国/CVC中讃テレビ/MCB三豊ケーブルテレビ/FM香川/FM815/高松リビング新聞社/ナイスタウン
協力:久保田チェンバロ工房
主催・企画制作:たかまつ国際古楽祭実行委員会
お知らせ
-
11/2 SUN|【公演4】古楽祭ガラ・コンサート
【公演4】古楽祭ガラ・コンサート2025年11月2日(日)17:45(開場17:30) 高松市美術館エントランスホール 今年のガラ・コンサートでは、委嘱新作2曲が世界初演されま… -
11/1 SAT|【関連イベント】さかなにしたろうかなLIVE 〜中世から昭和まで、懐かしのヒットパレード!
【関連イベント】さかなにしたろうかなLIVE 〜中世から昭和まで、懐かしのヒットパレード!2025年11月1日(土)19:00(開店18:00) イタリアンレストラン Knocking kit… -
11/1 SAT|【公演3】バッハで浪漫飛行
国際ファン・ヴァッセナール・コンクール優勝の逸材がオール無伴奏で登場! ロマン派的解釈によるバッハバッハの「無伴奏チェロ組曲」を、19世紀後半ドイツのチェリスト… -
10/31 FRI|【公演2】島古楽2 featuring さかなにしたろうかな
アートの島に珍しい笛の数々が大集合! 毎年、さまざまな楽器が登場する直島ホールでの「島古楽」。今年は古楽器バンド「さかなにしたろうかな」を迎え、ルネサンス〜バ… -
10/31 FRI|【公演1】島古楽1 featuring さかなにしたろうかな
アートの島に珍しい笛の数々が大集合! 毎年、さまざまな楽器が登場する直島ホールでの「島古楽」。今年は古楽器バンド「さかなにしたろうかな」を迎え、ルネサンス〜バ… -
11/2「古楽祭ガラ・コンサート」、Peatixでチケット販売開始!
11月2日(日) 17:45開演(17:30開場) 高松市美術館エントランスホール 第8回たかまつ国際古楽祭(10/31〜11/2)の全公演詳細は後日発表いたしますが、一足先にメインと… -
柴田俊幸&アンソニー・ロマニウク 日本ツアーまもなく開催!
Toshiyuki Shibata & Anthony Romaniuk Japan Tour 2025柴田俊幸&アンソニー・ロマニウク日本ツアー2025 芸術監督の柴田と、第5回たかまつ国際古楽祭にも出演し… -
6/14(土)|柴田俊幸&小倉貴久子デュオ・リサイタル(観音寺)開催
【柴田俊幸(多鍵式フルート)&小倉貴久子(フォルテピアノ)デュオ・リサイタル in ハイスタッフホール(観音寺市民会館)】 芸術監督の柴田が、香川県観音寺市のハイ… -
11/20(水)|クライヴ・ブラウン博士 ワークショップ with 小倉貴久子 開催のお知らせ
ヴァイオリニストで、古典派・ロマン派の時代考証演奏法における世界的権威でもあるクライヴ・ブラウン博士が11月に初めて来日し、高松でベートーヴェンをテーマにし… -
写真で振り返る第7回たかまつ国際古楽祭 その4
プレイベントも含め4日間にわたり行なわれた今回の古楽祭を写真で振り返ってまいります。撮影は、高松を拠点に活躍するフォトグラファー、岩泉雄士さんです。 9/29(日… -
写真で振り返る第7回たかまつ国際古楽祭 その3
プレイベントも含め4日間にわたり行なわれた今回の古楽祭を写真で振り返ってまいります。撮影は、高松を拠点に活躍するフォトグラファー、岩泉雄士さんです。 9/28(土… -
写真で振り返る第7回たかまつ国際古楽祭 その2
プレイベントも含め4日間にわたり行なわれた今回の古楽祭を写真で振り返ってまいります。撮影は、高松を拠点に活躍するフォトグラファー、岩泉雄士さんです。 9/27(金…
主催・企画制作:たかまつ国際古楽祭実行委員会
助成:芸術文化振興基金/一般社団法人ビトゥイン・ミュージック・タイズ/公益財団法人 日本室内楽振興財団
協賛:ジェリーズポップコーンSP/たかすの杜
後援:香川県/高松市/在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ/香川日仏協会
協力:クラヴサン工房アダチ/久保田チェンバロ工房
[令和6年度高松市美術館エントランスホール活用事業(公募)]





